【一人親方】最新版の施工体制台帳の書き方、記入例

一人親方 書類

※この記事にはプロモーションが含まれています。

施工体制台帳は基本的には元請が作成するものですので、あまり一人親方が作成する機会は少ないかもしれませんが、それでも普通に提出するように言ってくる元請が多いと思います。

ということで一人親方の場合の施工体制台帳の書き方を説明します。

【一人親方】最新版の施工体制台帳の書き方、記入例

施工体制台帳は左側が元請の情報、右側が下請けの情報を記載する書式になっています。

左側は下請側で記入することはできませんので、右側の「下請負人に関する事項」だけ記入します。

会社、工事、契約情報

施工体制台帳 一人親方
  • 会社名・事業者ID:会社名を記載します。事業者IDとは建設キャリアアップシステムのID(14桁の数字)です。未登録の場合は記入しなくて大丈夫です。
  • 代表者名:代表者(自分)の名前を記載します
  • 住所・電話番号:自宅(事務所がある場合はそこ)の住所と電話番号を記載します
  • 工事名称:工事の名称は元請、もしくは上位下請から教えてもらいます。
  • 工事内容:自分が担当する工事内容を記載します。内装工事であったり、タイル工事などです。
  • 工期:自分が担当する工事の工期を記載します。大体の予想での記載にはなりますが、まったく分からない場合は、全体工期を記載します。
  • 契約日:「注文請書」の日か、契約日を記載します。

建設業の許可

施工体制台帳 一人親方
  • 建設業の許可:建設業の許可を取得している場合は、記載します。取得業種と、大臣・一般、特定・一般の別、そして、許可番号です。許可年月日は、許可を受けた日付を記載します。

社会保険の情報

施工体制台帳 一人親方

社会保険の欄ですが、通常一人親方はすべて適用除外です。

  • 健康保険:適用除外
  • 厚生年金保険:適用除外
  • 雇用保険:適用除外

営業所の名称も斜線で消して大丈夫です。

代理人、主任技術者等の担当者情報

施工体制台帳 一人親方
  • 現場代理人名:契約で現場代理人を立てている場合は記載します
  • 権限及び意見申出方法:契約書に記載されているものを記載します。「文書または口頭」や「契約書記載の通り」とするのが一般的です。
  • 主任技術者・資格内容:主任技術者を設置する場合に記載します
  • 安全衛生責任者名:一人親方の自分の名前を記載します
  • 安全衛生推進者名:斜線で消します
  • 雇用管理責任者名:斜線で消します
  • 専門技術者名:斜線で消します

主任技術者について:建設業許可を取得している場合は、金額に関わらず(500万円以下でも)主任技術者の設置が必要になります。建設業の許可を取得していない場合は、設置は不要です。

主任技術者を設置すると、主任技術者の資格を証明するための書類の提出が必要になります。建設業の許可を取得していない場合は、設置するのは止めましょう。

外国人の情報

施工体制台帳 一人親方

以下の外国人枠ですが、外国人以外は無になります。

  • 一号特定技能外国人の従事の状況
  • 外国人建設就労者の従事の状況
  • 外国人技能実習生の従事の状況

その資材・建材・道具は↓このサイト↓ならもっと安く買えますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました